JR四国 8600系特急車両 試乗会
JR四国で平成26年6月23日から運行が開始される8600系特急車両の展示会と試乗会が6月21日に松山駅と今治駅で開催されました
レトロフューチャーをコンセプトに、ノスタルジックな鉄道車両のイメージを「未来特急」としてデザインしています ビジネス特急としてのスマートさと、鉄道旅行の情緒・高揚感を演出する、なつかしくも新しいデザインの特急列車です
円形のブラックフェイスは、蒸気機関車のイメージをモチーフに、列車の力強さ・ダイナミズムを表現したものです。オレンジとグリーンは、「瀬戸内海の温暖な風土」と「穏やかで美しい四国の自然」、「愛媛」と「香川」をイメージして、特急のスピード感を流線(ストリームライン)でなぞらえたカラーリングです。 * ♪
その他の写真は JR四国8600系特急電車 でご覧ください。
« 香川県栗林公園の梅の花 | トップページ | 高知県庁前交差点・道路元標 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JR四国 8600系特急車両 試乗会(2014.06.22)
- 香川県栗林公園の梅の花(2014.02.22)
- 陸上自衛隊 松山駐屯地 訓練展示 2013(2013.11.03)
- どてかぼちゃカーニバル 愛媛県東温市(2013.10.27)
- 愛媛県東温市 白猪の滝(2013.06.09)
コメント